
LINEスタンプやその他、無料で商用利用ができるフォント、源柔(げんじゅう)ゴシック をご紹介します。
このフォントは、アプリなどのソフトウェアへの組み込みも利用できる素晴らしいフォントです。以下、自家製フォント工房さんのページ よりライセンスに関する説明の一部を引用します。
気にしなくても良いこと
- 単純にフォントとして使用するなら、M+ FONT LICENSE と同様に、個人利用・商用利用にかかわらず、無償で使用することができます。
- 改変を行い派生版を作成したり、ゲームやスマホアプリなどのソフトウェアへの組み込みや、Web フォントとしての利用も可能です。
- このフォントを利用して制作したあらゆる成果物 (フォントデータとしての派生を除く) が、このライセンスに縛られることは一切ありません。たとえば、PDF文書にフォントを埋め込むと、その文書はこのライセンスにしなければならない、といった制約は一切ありません。
できないこと
- フォントを単体で販売することはできません。
- フォント集や雑誌・書籍付録への収録、ソフトウェアへのバンドルや表示用フォントとしての組み込みは、他のフォントやソフトウェアと一緒という形態ですので、この「フォント単体」に該当しません。ご連絡をいただければ、原則として許可の返答をお返ししています。
- 著作権者の許可を得ず、改変した派生版フォントに、元のフォント名と同じ名前を含めることはできません。
- 元のフォントデータ、および改変した派生フォントデータに、他のライセンスを適用することはできず、必ずこのライセンスを適用する必要があります。
その他、フォントに関する確認事項は自家製フォント工房さんのページ からご確認下さい。
私はLINEスタンプに使わせて頂いています。
下の絵のようなやわらかい雰囲気が出せるフォントです。
源柔ゴシックの中にも数種類あるのですが、上は「源柔ゴシックX Heavy」を使用した例です。Windowsでのダウンロードのスクリーンショットと共に説明していきます。
無料で商用利用できるフォント 源柔ゴシック使用方法
1. サイトからダウンロード
源柔ゴシック (げんじゅうゴシック) のサイトからダウンロードします。
スクロールしていくと、このような項目が出てきますので、クリックします。
7-zip形式 > 源柔ゴシックX : genjyuugothic-x-20150607.7z (49.8 MB)
2. ダウンロードしたものを解凍する作業
7-Zip などの解凍ソフトを使用します。
ここでは7-Zipで進めて行きます。
7-Zipを開き、インストール(保存)したい場所を指定したら、先ほどダウンロードしたファイルを7-Zip側にドラッグして移動します。
3. 圧縮先 > OK
圧縮先を確認してOKを押します。
4. ファイルを解凍します
このように出ますので、ダブルクリック。
再びダブルクリック。
5. 希望のフォントを選びます
このように色々なフォントが表示されますので、希望のフォントを選択してダブルクリックします。
今回は「GenJyuuGothicX-Heavy.ttf」を選びます。
6. フォントをインストール
「インストール」を押せば完了です!
ワードやファイアアルパカなど、テキスト入力のさまざまなソフトで使用できるようになっているのを確認します。
以上で完了です。
他にもフォントは検索するとたくさん出てきますが、それぞれ制作した方に属する著作権があります。
フォントを商用利用ができるかどうか、また有料か無料かもしっかり確認してから使ってくださいね。
商用利用可能で無料なフォントは多くありますので、用途に合わせて色々なフォントを楽しんでみてくださいね。