
2018年12月1日(土)、第1回女子のための読書会を開催しました。
皆さんとても素敵な方達で、楽しい時間はあっという間に過ぎて行きました!
当日の様子とオススメされた本の一覧をまとめましたので、読書会にまだ参加したことがない方の参考になれば嬉しいです♪
今回は女子6名が集合。まずは順番に自己紹介をして、最後に「最近の楽しかったこと」について一言お話頂きました。
楽しかった旅行のこと、美味しいレストランを見つけたこと、お友達と過ごした特別な休日など、それぞれの楽しかった思い出を話して頂き、その間に質問も出て会話も弾み、ここがアイスブレーキングになったかなと思っています。
次に5分程度準備の時間を取り、さっそくオススメ本の紹介に入りました。
皆さんとても興味深い本を持ってきて下さったので、どれも早く読みたい気持ちになりました(^^)
私は早速購入したものがあり、他にも図書館から借りたり予約したりしています(笑)本の紹介の仕方も皆さんとても上手で、本と人生との関わりや考え方なども学ぶことができて非常に興味深かったです。
一通り紹介が終わると、次は質問タイム。その本について、またはその本を読んだご本人に関してなど色々な質問が出ます。同じ作家さんの別の本を読んだことがある人がいたり、別のオススメ本がでてきたりと話題は尽きません♪
全員の紹介が終わったところで、「私こんなことしてます」コーナーへ。ここでは手作り雑貨を作っている方やご自身でビジネスをされている方など、お知らせできる時間になっています。ここでも色々と楽しい話題が出たところで12時になり読書会は終了。
その後はみんなでランチタイムに♪
ここでも話題は尽きず、初めて会った方達ばかりなのにそう感じさせない雰囲気で盛り上がりました。皆さんに楽しかったとおっしゃって頂けたのは本当に嬉しかったです。参加して下さった素敵な方々のおかげでとても充実した第1回読書会となりましたこと、心から感謝しています。
第1回 女子のための読書会で紹介されたオススメ本一覧
ジャンルも様々、どれも自分では選ぶことがない本ばかりなので新しい世界の発見にもなります。また、実際に読んだ人から感想を聞けるのも楽しいです。
2. 自分を磨く方法 単行本
アレクサンダー・ロックハート
3. 気づきの旅 – スペイン巡礼の道
小田島 彩子
4. 思い出トランプ
向田 邦子
5. 前川さん、すべて自邸でやってたんですね
中田 準一
6. 夜中の薔薇
向田 邦子
7. くまちゃん
角田 光代
8. 潜在意識が答えを知っている!
マクスエル・マルツ
過去の読書会のまとめは下のページにあります。
次回の読書会開催日は?
次回の読書会はトップページからどうぞ♪
この会は参加される方全員が、楽しくて有意義な時間を過ごすのが目的ですので、宗教、ネットワークビジネス、セミナー等への勧誘目的の参加は禁止していますが、「私こんなことしてます」という活動のお知らせは、情報交換の範囲で行う分には参加される方のお役に立つものかもしれないし、どこでどう繋がりが生まれるかわからないので、お知らせしたいチラシ等があればぜひご持参下さいね(^^)
読書好きで楽しい時間を過ごしたい方の参加をお待ちしています♪
【今まで紹介された本や当日の流れ 】